クリニック 名古屋ちくさヒルズ

お知らせ

ウェブサイトをリニューアルしました!

クリニック ちくさヒルズのウェブサイトをリニューアルいたしました!

これに伴い、各詳細ページのURLが変わっています。ブックマークされている方は、お手数ですがトップページからお探しの上再度ご登録をお願いいたします。

今後とも当クリニックをどうぞよろしくお願いいたします。

HAL®を用いたリハビリ開始のお知らせ

当院では幹細胞を用いた脳の再生医療を行っており、多数の患者様に実施して頂いています。

治療の実績より、幹細胞治療とリハビリを併用して頂くと、治療がより効果的であるといったデータが得られています。

また、加齢に伴う筋力の低下や歩行障害、疾患などの要因による転倒のリスクが高まると、運動を避けてしまう患者様が多くおられます。その結果さらに筋力の低下を招く悪循環が生まれてしまうため、日ごろからの適度な運動が大切です。

上記の観点から、患者様によりよい医療をご提供するため11月より、当院ではHAL®を用いたリハビリ機器を導入いたします。

脳の再生医療を実施の患者様や運動を避けてしまいがちな患者様まで幅広くお使いいただけます。

ご興味のある方はクリニック受付までお尋ねください。

インフルエンザ予防接種の予約を開始しました

当院では今年もインフルエンザの予防接種を実施します。

10月1日より予約を受け付けておりますので、お気軽にクリニック受付までご連絡ください。

自己免疫性炎症性腎疾患に対する幹細胞治療の開始について

「自己免疫性炎症性腎疾患に対する幹細胞治療」が、 11/1 から開始されます。

自己免疫性炎症性腎疾患は、これまで薬などの保存的治療が行われてきましたが、多くの患者様では、症状が徐々に進行し、透析治療となります。このような患者様に対して、現在では腎臓移植が唯一の根本的な治療です。しかし臓器提供者の問題もあり、症例数はなかなか増加しておりません。

自己免疫性疾患に対する幹細胞治療は、当院ではすでに皮膚、肝臓、消化器疾患の患者様に対し、行われており、良好な成績を得ております。この度、従来の保存的治療で治療が困難な自己免疫性炎症性腎疾患の患者様に対し、自己脂肪由来幹細胞を用いた幹細胞治療を開始いたします。

詳細は、クリニック受付までご連絡ください。

第9回 JAPSAM PRP 幹細胞研究会が 2021年12月11日に、名古屋で開催されます。

今回のテーマは、「脊椎領域における再生医療」です。「腰痛に対する PRP 治療」はクリニックちくさヒルズで開始されており、関節症患者様と同様に良い結果が認められています。

脊椎領域は、これまで、保存的治療か手術かという選択肢しかありませんでしたが、新たに再生医療という「患者様に優しく有効な」治療法が加わります。


詳しくは、こちらをご参照ください。

2022年4月 医療法人檜扇会のクリニックが東京で開設します。

これまで関東方面の患者様にご不便をおかけしていましたが、 2022年4月、東京都内の交通の便の良い場所に、再生医療を中心としたクリニックを開設することとなりました。

このクリニックでは、PRP 幹細胞治療と最新の細胞塊治療を行います。関節疾患に対する幹細胞塊治療、脊椎疾患に対する PRP 治療、脳、肝臓、心臓、腎臓、自己免疫疾患に対する幹細胞治療が中心となります。

整形外科領域は、専門医による保険診療も同時に行いますので、ご活用ください。

幹細胞塊治療 臨床研究 中間報告

変形性ひざ関節症の患者様に対する幹細胞治療臨床研究は、 2020/7より開始されました。その中間報告が、 2021年度日本再生医療学会で発表されました。

幹細胞塊治療は、幹細胞治療に比べ、非常に優れており、患者様の膝の状態を長期良好に保つことが確認されました。

さらに症例を積み重ね、幹細胞塊治療の有用性を証明しますので、ご希望の患者様はクリニック受付までご連絡ください。

変形性関節症に対する幹細胞塊治療における治療効果

新型コロナウイルスワクチン接種について(※予約受付終了しました)

クリニックちくさヒルズでは、多くの方に新型コロナウイルスのワクチンを提供してまいりましたが、接種人数が一定数に達したため、新規予約の受付は終了しました。

申し訳ありませんが、接種希望の方は他の接種会場の利用をお願いします。接種会場は、厚生労働省のコロナワクチンナビで探すか、愛知県の大規模接種会場をご利用ください。

- Powered by PHP工房 -