お知らせ
- クリニック公式LINEができました
- 幹細胞塊治療 臨床研究開始
- 休診のお知らせ
- 出家正隆先生(愛知医科大学整形外科学教授)のPRP専門外来を毎月2回行っております。
- 風邪の患者様の診療について
- 唾液PCR検査を導入しました
- 当クリニックで実施中の新型コロナウイルス感染症対策について
- 記念講演会は延期となりました
幹細胞塊治療 臨床研究開始
変形性ひざ関節症の患者様に対する幹細胞塊治療臨床研究が、厚生労働省の認可を受け、始まりました。この治療は、幹細胞塊が、強力な再生能力をもち、大量のサイトカインを産生するという結果を基に、臨床研究として計画されています。幹細胞数千個を一つの塊にして、数千個の塊を患者様のひざに注射します。
詳細は、受付までご連絡ください。
休診のお知らせ
8月13日(木)から16日(日)まで、お盆のため休診とさせていただきます。
お薬の必要な方はお早めにご来院下さい。
出家正隆先生(愛知医科大学整形外科学教授)のPRP専門外来を毎月2回行っております。
出家正隆先生(愛知医科大学整形外科学教授)のPRP専門外来診察日は下記となります。
- 8月22日(土)9:00~12:00、27日(木)15:00~18:00
- 9月17日(木)15:00~18:00、26日(土)9:00~12:00
- 10月17日(土)9:00~12:00、29日(木)15:00~18:00
- 11月12日(木)15:00~18:00、28日(土)9:00~12:00
- 12月12日(土)9:00~12:00、24日(木)15:00~18:00
※完全予約制となっておりますので、受診ご希望の患者様は事前にお電話にて予約をお取りください。受付℡:052-753-7935
風邪の患者様の診療について
新型コロナウイルスの発生以後、当クリニックでは、風邪の患者様の診察は、オンラインまたはリモート(電話)診療での対応をお願いしています。
ご予約の際に、受付から以上のお願いをいたしますが、何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。
また、ご予約なしにご来院された患者様の診察は、お断りさせていただいております。ご了解いただきますようお願い申し上げます。
唾液PCR検査を導入しました
唾液を用いた新型コロナウイルス感染症に対するPCR検査を導入しました。また、検査後証明書を発行しています。ご希望の患者様は、クリニック受付までご連絡ください。
PCR検査は予約制で、受付は火曜日の午前9時から11時のみ、となっております。
来院前に、水で口内をきれいにした状態でお越しください。
当クリニックで実施中の新型コロナウイルス感染症対策について
職員は毎日、検温・酸素飽和度測定を実施しています。また、全員PCR検査で陰性を確認しています。
記念講演会は延期となりました
2020年7月18日(土)に予定されていたPRP治療1000例を記念した財団記念講演会は開催を延期することになりました。
詳細な開催日時が決まりましたらこちらのHPにてお知らせいたします。