お知らせ
- 唾液PCR検査を導入しました
- 記念講演会は延期となりました
- 第19回日本再生医療学会総会にて発表を行いました
- 再生医療オンラインレクチャーがYoutubeで公開されました
- 診療制限緩和のお知らせ
- 再生医療オンラインレクチャーのご案内
- クリニック名称が変更になりました
- 講演会を開催します!
唾液PCR検査を導入しました
唾液を用いた新型コロナウイルス感染症に対するPCR検査を導入しました。また、検査後証明書を発行しています。ご希望の患者様は、クリニック受付までご連絡ください。
PCR検査は予約制で、受付は火曜日の午前9時から11時のみ、となっております。
来院前に、水で口内をきれいにした状態でお越しください。
記念講演会は延期となりました
2020年7月18日(土)に予定されていたPRP治療1000例を記念した財団記念講演会は開催を延期することになりました。
詳細な開催日時が決まりましたらこちらのHPにてお知らせいたします。
第19回日本再生医療学会総会にて発表を行いました
2020年5月18-29日に開催された第19回日本再生医療学会総会にて、当クリニックでは一般財団法人グローバルヘルスケア財団と共同で、以下の2演題を発表致しました。
- PRP治療による変形性膝関節症への効果
- (特定)認定再生医療等委員会の事務局の取り組みと今後の課題
再生医療オンラインレクチャーがYoutubeで公開されました
Youtubeにて、再生医療オンラインレクチャー第1回「ひざと再生医療:PRP幹細胞治療」が公開されました。こちらからご覧いただけます。
※2020年7月15日までの公開となります。
診療制限緩和のお知らせ
クリニックちくさヒルズでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、厳しい診療制限を行って参りましたが、5/11より診療制限を緩和し、発熱患者様以外は、従来通り診療させていただきます。ご予約の上、ご来院いただくようお願い申し上げます。
再生医療オンラインレクチャーのご案内
『再生医療オンラインレクチャー』が2020/5/15にYouTubeでスタートします。今回は「ひざと再生医療: PRP 幹細胞治療」というテーマで、40分ほどのレクチャーが行われます。担当される先生は名古屋大学名誉教授・岩田久先生、愛知医科大学教授・出家正隆先生の御二人方が、司会は一般財団法人グローバルヘルスケア財団理事長・林衆治先生が担当されます。動画公開のアナウンスは、こちらのホームページ及びTwitterアカウントにて行います。
クリニック名称が変更になりました
クリニックチクサヒルズは、4月1日より運営主体が一般財団法人 グローバルヘルスケア財団から、医療法人財団 檜扇会に移管されました。これに伴い、当クリニックの名称を新しく「医療法人財団 檜扇会 クリニック ちくさヒルズ」と改めさせていただきます。
名称やロゴは変わりましたが、診療体制はこれまでと変わらず、再生医療を中心とした診療を行ってまいります。これからも引き続きクリニック ちくさヒルズをどうぞよろしくお願いいたします。
講演会を開催します!
クリニックチクサヒルズの整形外科PRP治療が1000例を超えました。これを記念して、再生医療講演会「PRP幹細胞治療―現状と展望―」を開催いたします。講演者は、出家 正隆 (愛知医科大学整形外科学教授)、岩田 久(名古屋大学名誉教授、クリニックチクサヒルズ整形外科)、林 衆治 (グローベルヘルスケア財団理事長、クリニックチクサヒルズ院長) の3名の予定です。
日程は現在調整中です。決定次第すみやかに当サイトにて公開いたします。